推奨武具リスト

武具種毎に、「分からなかったらこれを持たせておけ」と言えるような主な武器をまとめています。
レアメダルスロットや頻繁に開催されるイベントで入手できる武器に限定しています。
なお、収拾がつかなくなるので専用武器はここでは扱っていません。

表記方法
①:効果1
ランク1での数値を記載しています。
命中以外は数値分上昇します。命中はユニットの武具種によって下記の数値との差だけ増減します。
 剣・斧・槍・銃:80、弓:85、杖:45 (画像の場合、95-80の15だけ上昇します。)
また、原則的に、ランクが1上がる毎に下記の数値が1上がります。
 剣・斧・槍・弓:物攻、銃・杖:魔攻、盾:物防・魔防、装飾品:基本的に物攻(魔攻の場合は記載してあります)
②:効果2
効果1とは別に、装備させると上昇するステータスです。
ユニットのスキルや効果1と異なり、効果2に関してはこれによる補正の後にリーダースキルの補正がかかります。
③:スキル1・2
装備させることで得られるスキルです。
特定のランクに到達することで解放されるものもあります。
④:重さ・射程
重さについては、追撃判定の際に重さ*2の値が速から引かれて判定されます(補正後の速が相手の補正後の速より5以上高ければ追撃発生)。
射程は、剣・斧・槍・弓については表示されている射程になります。
銃・杖は表示に関係なく魔弾に表記された射程になります。
盾・装飾品については、表示に関係なくユニットの武具種によって、剣・斧・槍は1-1、弓は2-2、銃・杖は魔弾の表記どおりとなります。

また、記載のない限りは☆6の武具です。☆5以下の場合はその旨を名前の後に記載してあります。

       装飾品

戻る



剣の場合、コラボイベント産の武器の方が優秀ということが多く、またバリエーションも多いです。
そのため、何か開催される都度にチェックすることを推奨します。
ここでは比較的入手機会の多いものを取りあげます。

滅射剣『雄牙』
入手方法:ギルドバトルチケット等
効果1:物攻21、命中90
スキル1:歴戦の咆哮
 HP50、回避10アップ
スキル2:英雄の聖域(ランク10)
 射程外からの攻撃を2度無効化する
重さ:5 射程:1-1
「英雄の聖域」が強力で、射程が短いという剣ユニットの弱点を大きくフォローしている。
統合に手間がかかるのと、連撃スキルを受けるとそのうち2撃で効果を使いきってしまうのが難点。

臥龍剣『裂爪』
入手方法:レアメダルスロット
効果1:物攻25、命中100、必殺20
スキル1:汰鬼晩成
 ランク6以降は物攻上昇値が1から2になる
スキル2:体力強化・大(ランク6)
 HP+50
重さ:4 射程:1-1
最高39の物攻補正が得られる。錬成にゼニーを浪費するため注意。
同じくレアメダルスロットで入手できる 「『刀剣』金獅子」の完全上位互換。

涼・アイスソード
入手方法:海上編
効果1:物攻15、命中95
スキル1:炎天下の幻影
 3マス以内の敵の命中-10%
重さ:4 射程:1-1
「炎天下の幻影」によるデバフが強力。スキル等による補正後の命中から引かれるため、10%という数値以上に効果がある。
海上編武具であっても☆5ならば誰でも装備可能。

カッターソード(☆5)
入手方法:学園9月
効果1:物攻11、命中99、必殺9
スキル1:学び舎の背伸び
 スキル発動率が上昇する
重さ:2 射程:1-1
「学び舎の背伸び」があるため、デュエルスキル発動を狙いたいユニットに有効。
☆6は学園ユニット専用となるが、☆5なら誰でも装備可能。
実際の効果量は不明なのと物攻補正が低い点が難点。
同様の効果を持つ剣は他にこのすばコラボの「ダクネスの剣」やドラジェネコラボの「煌聖剣フレイ」が存在する。

魔祓剣セレネー(☆5)
入手方法:武具統合(必要な「セレネーレシピ」はファンキルメダルショップ)
効果1:物攻16、命中85
効果2:精5、運10
重さ:2 射程:1-1
運が10上がるため周回パーティのリーダーに適している。
なお、他にも海上編の☆6武器が運+10、タガタメコラボで入手できる刀ユニット専用装備「最上太業『海神』」が運+20の効果・スキルを持っているため、そちらがあるならば無理に入手する必要もない。


斧は射程1-1と1-2がありますが、後者を推奨します。

戦禍の麗斧
入手方法:レアメダルスロット
効果1:物攻27、命中70
スキル1:美姫の先制
 自分から攻撃する場合、物攻・命中+30
重さ:10 射程:1-2
「美姫の先制」によって物攻を大幅に強化できる。

臥龍斧『鋼尾』
入手方法:レアメダルスロット
効果1:物攻34、命中80
スキル1:汰鬼晩成
 ランク6以降は物攻上昇値が1から2になる
スキル2:体力強化・大(ランク6)
 HP+50
重さ:10 射程:1-2
「戦禍の麗斧」のスキル「美姫の先制」は自分から攻撃した場合にしか適用されないため、反撃時にも安定して高攻撃力を出したい場合にはこちらに分がある。

滅射斧『城砕』
入手方法:ギルドバトルチケット等
効果1:物攻22、命中85
スキル1:歴戦の咆哮
 HP50、回避10アップ
スキル2:英雄の聖域(ランク10)
 射程外からの攻撃を2度無効化する
重さ:7 射程:1-1
射程1だが、「英雄の聖域」があるためそこまで問題にはならない。
持たせるのであればラブリュス(海上編)のように前線で戦うことがメインではないユニットが良いだろう。

疾風斧オルフェス(☆5)
入手方法:レアメダルスロット、武具統合
効果1:物攻17、命中65
重さ:2 射程:1-2
重さの低い斧を持たせたい場合には選択肢に入る。


槍も斧と同様に射程1-2があるのでそちらを推奨します。

カーリートリアイナ
入手方法:レアメダルスロット
効果1:物攻23、命中75
スキル1:美姫の先制
 自分から攻撃する場合、物攻・命中+30
重さ:6 射程:1-2
槍版の「戦禍の麗斧」。攻撃力が低くなりがちな槍にとっては需要が高い。

臥龍槍『闘牙』
入手方法:レアメダルスロット
効果1:物攻28、命中90
スキル1:汰鬼晩成
 ランク6以降は物攻上昇値が1から2になる
スキル2:体力強化・大(ランク6)
 HP+50
重さ:5 射程:1-2
斧の場合と同様、反撃時の打点はこちらが上。

冥贄の輝槍
入手方法:レアメダルスロット
効果1:物攻20、命中90
スキル1:真・命中UP
 命中UP(持っていないため効果量未検証)
スキル2:我斬昇撃(ランク6)
 HPを40消費することで、2ターンの間物攻・必殺+30
重さ:6 射程:1-2
使ったことがないので机上論になるが、「我斬昇撃」を発動することで「カーリートリアイナ」に近い働きが可能。


弓には射程2-2と2-3、そしてごく例外的に1-2があります。
2-3の長射程を活かすのが最適ですが、射程1が欲しい場合には1-2でも勿論構いません。

涼・フロートアロー
入手方法:海上編
効果1:物攻13、命中90
スキル1:炎天下の幻影
 3マス以内の敵の命中-10%
重さ:4 射程:2-3
「アイスソード」同様に「炎天下の幻影」が強力。
入手機会の多い☆6弓に射程2-3が存在しないため、☆5ながら筆頭に挙げられる。

零奏弓『聖射』(☆5)
入手方法:イベント「白き正義の執行者たち」
効果1:物攻14、命中90、必殺10
スキル1:白き加護(ランク6)
 ダメージ10%カット
重さ:4 射程:2-3
「フロートアロー」同様、☆5ながら弓の最有力候補の一角。イベントの復刻機会が多いため入手は容易。

黒奏弓『絶撃』(☆5)
入手方法:イベント「粛清の黒」
効果1:物攻14、命中90、必殺10
スキル1:闇刃付与(ランク6)
 光属性へのダメージ10%アップ
重さ:4 射程:2-3
「零奏弓『聖射』」とはスキルが違うだけの相互互換。対人戦の場合は攻撃重視のこちらの方が良いだろう。

ジェイル弓式『聖魔』(☆5)
入手方法:イベント「喪失の際会」
効果1:物攻13、命中90
スキル1:祝福の光(ランク6)
 HP+50
重さ:4 射程:2-3
ダメージを減らす「零奏弓『聖射』」に対しこちらはHPを上げることで耐久面を強化している。
効果1が劣るため順位を下げてあるが、耐久性としてはこちらの方が上になることの方が多いだろう。

臥龍弓『剛翼』
入手方法:レアメダルスロット
効果1:物攻26、命中90
スキル1:汰鬼晩成
 ランク6以降は物攻上昇値が1から2になる
スキル2:体力強化・大(ランク6)
 HP+50
重さ:6 射程:2-2
強力な臥龍シリーズだが、射程がネック。

星霜弓ヘラクレス(☆5)
入手方法:ストーリー2章キルモードのミッションコンプリート
効果1:物攻15、命中85
効果2:精+2
重さ:3 射程:1-2
「ヘラクレス零式」と唯二の射程1-2弓。
入手に骨が折れる上に1個しか入手できない。

ヘラクレス零式(☆5)
入手方法:レアメダルスロット
効果1:物攻15、命中85
効果2:精+2
重さ:15 射程:1-2
レアメダルスロットで入手可能な代わりに重さが非常に大きいヘラクレス。
あちらと違い何個も入手できるため錬成が容易な点が勝る。


冒頭に示したとおり、銃の射程は関係ないので割愛します(杖以下も同様です)。

獄滅の絢銃
入手方法:レアメダルスロット
効果1:魔攻17、命中90
スキル1:魔塵豪撃
 射程1で戦う場合、魔攻・命中+30
スキル2:体力強化・剛
 HP+100
重さ:4
「戦禍の麗斧」「カーリートリアイナ」に似た効果に加えHP+100も持っている高性能な武器。
複数の射程を持つ敵は基本的に遠くから攻撃してくるため、「魔塵豪撃」を反撃で適用する機会は少なめ。

臥龍銃『暴鱗』
入手方法:レアメダルスロット
効果1:魔攻23、命中85
スキル1:汰鬼晩成
 ランク6以降は魔攻上昇値が1から2になる
スキル2:体力強化・大(ランク6)
 HP+50
重さ:4
「獄滅の絢銃」よりも実装が後ながらスキル2が下位互換のため印象がぱっとしない。
「汰鬼晩成」は「物攻上昇値が上がる」と記載されているが、当然実際には魔攻が上がる。

ボレアースキャノン
入手方法:レアメダルスロット
効果1:魔攻15、命中80
スキル1:フライングブレイク
 風属性に装備させ飛行属性に攻撃する場合魔攻が3倍になる
重さ:8
エンシェントキラーズへの強力な対策として機能する。竜属性は対象に含まれないため注意。

インドラショット
入手方法:レアメダルスロット
効果1:魔攻13、命中95
スキル1:ドラゴンブレイク
 雷属性に装備させ竜属性に攻撃する場合魔攻が3倍になる
重さ:8
「ボレアースキャノン」の対竜属性版。雷属性なので射程3になるのが強み。

涼・流星シューター
入手方法:海上編
効果1:魔攻13、命中90
スキル1:炎天下の幻影
 3マス以内の敵の命中-10%
重さ:4
「獄滅の絢銃」や「臥龍銃『暴鱗』」にそこまでの優位性がないため、充分な候補に挙がる。


杖はスキルのバリエーションが豊富なので優劣がつけづらいです。目的に応じたものを採用すれば良いです。
また、杖ユニットの場合は盾や装飾品を持たせるのも有力な選択肢に挙がります。

死霊の艶杖
入手方法:レアメダルスロット
効果1:魔攻12、命中70
スキル1:体力強化・大
 HP+50
スキル2:滅匠の印
 周囲5マス以内の敵1体の速・技を2ターンの間-20(1回発動可能)
重さ:8
「滅匠の印」が強力で、対人戦では特に選択肢として有力。

臥龍杖『慧眼』
入手方法:レアメダルスロット
効果1:魔攻20、命中75
スキル1:翠龍の息吹
 隣接する味方1体のHP150回復と物攻・魔攻・命中・回避を2ターンの間+5(2回発動可能)
スキル2:体力強化・大(ランク6)
 HP+50
重さ:4
「翠龍の息吹」による強化値が低いのが難点。回復なら普通に行えるため、他の杖や盾が持っているスキルより優先してまで回復量や強化にこだわるか、という問題になる。

「幇杖」金獅子
入手方法:レアメダルスロット
効果1:魔攻17、命中70
スキル1:命中UP
 命中+11
スキル2:滅技の印(ランク6)
 周囲5マス以内の敵1体のデュエルスキルを2ターン封じる(1回発動可能)
重さ:5 
「滅技の印」が特徴的だが、それを使うよりもぶん殴った方が早い場合も多い。

涼・花火ロッド
入手方法:海上編
効果1:魔攻12、命中75
スキル1:炎天下の幻影
 3マス以内の敵の命中-10%
重さ:4
他の杖が持つコマンドスキルはオートでは機能しない上に対人戦でも使用するタイミングが難しいため、コマンドスキルでないこの杖の利便性は高い。

竜盾『焔滅』
入手方法:セフィロト
効果1:防御15、魔防15、命中80
スキル1:灼災払いの障壁
 炎属性からのダメージを40%カット
スキル2:虚突防護の結界(ランク7)
 自身のデュエル後に発生するダメージを90%カット
重さ:10
臥龍シリーズのようにランク6以降は物防・魔防の上昇値が上がり、ランク10でともに35となる。そのため純粋な物防・魔防上昇量では群を抜いている。
割愛するが、同様にセフィロト報酬で対他属性版の盾が存在する(スキル1が対他属性になる以外同じ)。

臥龍盾『鎧骨』
入手方法:レアメダルスロット
効果1:防御11、魔防11、命中75
スキル1:堅固の輝き
 ランク6以降は防御・魔防上昇値が1から2になる
スキル2:自己快気・改(ランク6)
 自身のHPを最大値の60%回復(1回発動可能)
重さ:11
防御・魔防の補正値は「竜盾」ほど高くないが、「自己快気・改」は強力。
あちらのスキルを活かしにくい場面では有用。

「響盾」金獅子
入手方法:レアメダルスロット
効果1:物防8、魔防8、命中75
スキル1:命中UP
 命中+11
スキル2:自己快気(ランク6)
 HP100回復(3回発動可能)
重さ:11
「自己快気」があるためダメージを受けても粘り強く戦える。
ただし盾を装備するユニットの大部分である杖ユニットは基本的にドレインを持っているため意義が薄い。

装飾品

対痺の指輪
入手方法:
効果1:命中75
スキル1:対痺の印
 最大HPガ10%下がるが麻痺耐性を得る
重さ:1
セフィロト等で麻痺対策が欲しいステージでは有力。
割愛するがスキル以外の性能が同じ「対毒の指輪」も存在する。

戻る inserted by FC2 system